ブログ
基礎代謝の重要性
2016.08.01
皆さんこんにちは、本日から8月ですね。担当の須藤元気です。いえ、雄太です。
今日は気になる方も多いと思いますが、「ダイエット」のお話をしようと思います。運動による消費カロリーを併用したダイエットでは体脂肪率を低下させやすいのですが、摂取カロリーのみに焦点を当てたダイエットを行うと体脂肪率が増加する傾向にあります。代謝量が落ちないよう筋肉を落とさずにゆっくり体重を落とすのがいいようです。
つまり、QOL(Quality of Life )を下げずにダイエットをするには、
摂取エネルギー<利用エネルギー(新陳代謝+消費エネルギー)=健康な体の維持+体脂肪減少
ということになります。どんなに痩せたいと思っても、きちんと必要な栄養を取らない「新陳代謝」を軽視した過度なダイエットはしないようにしましょう。
つまり、基礎代謝を高めることがとても重要なのです。基礎代謝とは、呼吸・体温調節・内臓の活動など生命維持のためのエネルギーで、安静にしていても使用されるエネルギーの事です。
当院にはインナーマッスルを鍛えて代謝を上げて痩せやすい体、太りにくい体にトレーニングするマシン、「楽トレ」がございます。この「楽トレ」に関しましては、次回のテーマにしようと思います。
少しでも興味を持っていただいた方には武蔵小山駅から近くの当院、太陽鍼灸整骨院までぜひともお越しください。
新着ブログ
- 2020-09-06
- 当院での取り組みです。・・・
- 2020-08-09
- お盆休みのお知らせ
- 2020-05-27
- 緊急事態宣言解除に伴う・・・
- 2020-05-11
- 緊急事態宣言延長に伴う・・・