ブログ
当院での取り組みです。(9/06更新)
2020.09.06
9月に入りましたが、まだまだ気温、湿度も高く、エアコンが欠かせない日々が続いています。コロナウイルスもまだまだ予断を許さない状況かと思います。
その中でも「with コロナ」という言葉を少しずつ自身の生活にも落とし込んでいこうと思う今日この頃です。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
当院では引き続き、今後も予約優先制を実践することで人の密集を最低限に抑えて感染予防の一助とし、表玄関と室内の奥の窓を開ける事で換気を常に行っています。
換気を優先するが故、冷房が効きにくくなりますが、サーキュレーターを5台、フル活用することで快適な環境下で当院の施術を受けて頂くよう配慮しています。
手の空いたスタッフは、アルコールを片手に待合室やトイレ、下駄箱、入り口のドアなど、人が多く触れるであろう箇所を、徹底的に消毒し、感染のリスクを最小限に抑える努力をしております。
安心して、当院を利用して頂いて、自粛が続いて心・身共に疲弊したカラダを治療していきます。
患者様お一人お一人の生活を検証し、「with コロナ」の提案もさせていただいております。
危なくなく、如何にして体を動かす、使える、動くかを一緒に目指していきましょう。
お盆休みのお知らせ
2020.08.09
当院のお盆休みは以下の通りです。
9日(日)AM9:00~12:00まで自費診療のみ
10日(月)山の日でお休み。
11日(火)お盆休みを頂きます。
12日(水)お盆休みを頂きます。
13日(木)通常通りAM9:00~12:00、(PM13:00~17:00は自費診療のみ)
引き続き、「予約優先制」とすることで「3密」の対策をして参ります。
緊急事態宣言解除に伴う通常時間営業と「予約優先制」導入のお知らせ
2020.05.27
令和2年4月8日(水)発動の緊急事態宣言に対して当院でも新型コロナウイルス対策として「3密」を作らない、感染を予防するための措置として、4/8~5/31(日)までは「完全予約制」にすることで、人の密集を作らない、安心、安全の確保を目指して対応して参りました。
5/25(月)発令の緊急事態宣言解除に伴いまして、当院では、6/1(月)から通常通りの診療時間に戻し、しかしながら感染予防を徹底するため、「予約優先制」とすることでいわゆる「3密」の対策をしていきます。引き続きのお願いです。
1.前日、当日も含め、お電話にて予約をして頂きます。
2.あるいは、来院されたその日に、次回の予約をして下さっても構いません。
診療時間は6/1(月)からは
午前9:00~12:00
午後14:00~19:00(18:30最終受付)とさせて頂きます。尚、どうしてもお仕事の都合上、19時に間に合わないという方は事前にお電話にてご相談ください。
尚、ご不明な点などございましたら、お気軽にご質問ください。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
太陽鍼灸整骨院 院長 佐藤 貴洋
緊急事態宣言延長に伴う時間短縮営業と完全予約制継続のお知らせ(5/11更新)
2020.05.11
4/08(水)発出の緊急事態宣言に伴い、当院でも、「時間短縮
ゴールデンウィークが明け、木曜日から昨日の日曜日まで、正直、
自粛を真面目に実行して下さっている方、若干、緊張の糸が切れか
せっかく皆んなで協力してここまで来ましたので、今一度、自身の
当院も一昨日の土曜日は、当日に予約のお電話を沢山頂きまして、
人の密集を作らない為の措置ですのでご理解ください。
改めて
1.前日、当日も含め、お電話にて予約をして頂きます。
2.あるいは、来院されたその日に、次回の予約をして下さっても構いません。
3.診療時間の変更は4/13(月)から5/31(日)まで
午前10:00~12:00
午後14:00~18:00(17:30最終受付)とさせて頂きます。
院内に於いては新型コロナウイルス対策として以下の施策を行っております。
1.マスクの着用~予防対策のためのマスクを着用しています。
2.手洗い・消毒の徹底~手洗い・消毒の徹底をしています。高齢者の患者様が無意識のうちに触るであろう壁や受付カウンターなど細目にアルコール消毒します。
3.定期的な換気~1時間ごとに換気をし、空気を入れ替えています。当院の壁掛け時計のメロディーが流れたら換気のサインです。陽気のいい日は常に換気しています。
4.毎日の検温~勤務スタッフが朝、晩の検温を実施しております。
5.スタッフ全員が徒歩、ないし自転車で通勤します。中には1時間かけて自転車で出勤するスタッフもおります。
太陽鍼灸整骨院 院長 佐藤 貴洋
緊急事態宣言に伴う時間短縮営業と完全予約制のお知らせ
2020.04.10
令和2年4月8日(水)発動の緊急事態宣言に対して当院でも新型コロナウイルス対策として「3密」を作らない、感染を予防するための措置として、4/8(水)~5/6(水)までは保険、自費診療とも「完全予約制」にすることで、人の密集を作らない、安心、安全の確保を目指して対応していきます。
1.前日、当日も含め、お電話にて予約をして頂きます。
2.あるいは、来院されたその日に、次回の予約をして下さっても構いません。
3.診療時間の変更は4/13(月)から5/6(水)まで
午前10:00~12:00
午後14:00~18:00(17:30最終受付)とさせて頂きます。
院内に於いては新型コロナウイルス対策として以下の施策を行っております。
1.マスクの着用~予防対策のためのマスクを着用しています。
2.手洗い・消毒の徹底~手洗い・消毒の徹底をしています。高齢者の患者様が無意識のうちに触るであろう壁や受付カウンターなど細目にアルコール消毒します。
3.定期的な換気~1時間ごとに換気をし、空気を入れ替えています。当院の壁掛け時計のメロディーが流れたら換気のサインです。
4.毎日の検温~勤務スタッフが朝、晩の検温を実施しております。
5.スタッフ全員が徒歩、ないし自転車で通勤します。中には1時間かけて自転車で出勤するスタッフもおります。
正直なところ、これで万全、完璧はありません。院を継続して開くことが正しいかというと閉める選択肢も当然あります。
ですが、今、自粛の強いられる生活の中、運動不足でしたり、精神的にも憂鬱な日々が当面は続きます。おそらく、ゴールデンウィークを過ぎても収束はしないかと容易に想像できます。
法的な資格を持つ我々、「医療類似行為者」が出来る事、肉体的にも、精神的にも、この国難に耐えしのげる体力を蓄える。そのお手伝いが少しでも出来たらと思い、自身にも言い聞かせて臨んでいく所存です。ご理解いただければと思います。
太陽鍼灸整骨院 院長 佐藤 貴洋
新着ブログ
- 2020-09-06
- 当院での取り組みです。・・・
- 2020-08-09
- お盆休みのお知らせ
- 2020-05-27
- 緊急事態宣言解除に伴う・・・
- 2020-05-11
- 緊急事態宣言延長に伴う・・・