ブログ
夏バテについて
2016.08.08
こんにちは。受付担当の角田です。8月に入り本格的に暑くなってきましたね。そんな中リオオリンピックが始まり、つい観戦に夢中になり早くも寝不足気味・・・という方も多いのではないでしょうか?極暑に寝不足、その様な状態が続いてしまうと、体がバテてしまいそうです。
そこで今日は夏バテのお話をします。夏バテの原因には、睡眠不足や屋内と屋外の大きな温度差から体温調節する自律神経が乱れてしまう事、冷たいものを取り過ぎて胃の機能が低下してしまい食欲がなくなり栄養不足になってしまう事などがあります。夏バテを予防するには、まず、しっかり食事を摂り、バランス良く栄養を摂ることを心掛けたいですね。そして、夏バテ予防、解消にオススメの食材は『鶏の胸肉』です。鶏の胸肉には「イミダペプチド」という、たんぱく質の一種である栄養素が豊富に含まれてくれていて抗酸化作用に優れ、体の疲労した部分を回復してくれるそうです。鶏肉料理をお考えの際には是非、胸肉をチョイスして下さいね。その他、トマト、きゅうり、オクラ、カボチャ、ピーマンなどの夏野菜でたっぷりビタミンを摂取。また、食欲が落ちてしまった時には生姜や唐辛子など消化や食欲を促進してくれる香辛料を利用するのもオススメです!しっかり食べて暑い夏を元気に乗り切りましょう!!
当院の先生方は、日々、元気に治療に励んでおります!何か体のお悩みがありましたら武蔵小山駅から近くの「太陽鍼灸整骨院」へどうぞお越し下さいね。
新着ブログ
- 2020-09-06
- 当院での取り組みです。・・・
- 2020-08-09
- お盆休みのお知らせ
- 2020-05-27
- 緊急事態宣言解除に伴う・・・
- 2020-05-11
- 緊急事態宣言延長に伴う・・・